【NFT】マーケットプレイスAdam(アダム)とは?特徴解説

NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」が2021年8月31日より、β版としてリリースされました。

  • Adam(アダム)って何?
  • 国内のNFTマーケットプレイス情報を知りたい

こういった要望に応える記事です。

Adam(アダム)って何?どんな会社?

東証一部上場企業である、GMOインターネットの関連会社として、GMOアダム株式会社が設立されました。

マーケットプレイスの正式名称は

Adam byGMO

▷リンク Adam ByGMO

Adam(アダム)の特長

  • 日本国内の有名人やイベント関連の出品を多数取り扱い
  • 決済通貨として、日本円(銀行振り込み、クレジットカード)とイーサリアムに対応
  • 購入したNFTの二次販売、ロイヤリティ還元が可能
  • 「Adam byGMO」で購入したNFTコンテンツの保有者のみが視聴できる保有者限定コンテンツも提供

これらを売りにしている様です。

出品作品

日本の有名人ってどの程度なの人が出品しているの?と半信半疑でしたが、実際に確認してみると結構スゴイ方が・・・

坂本龍一

音楽家の坂本龍一さんが出品されていました

名曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」の右手のメロディーを、1音ずつ分割して595音(個)のNFTとして販売しているそうです

小室哲哉

小室哲哉さんも参加されていました

国内の音楽アーティスト作品に力を入れている・・・という訳ではなさそうですが、現状のランキングトップ2はこのお二方の様です。

Adam(アダム)byGMOの始め方

Adam(アダム)の利用開始手順を紹介します

まずは公式サイトにアクセス

右上の新規登録をクリック

メールアドレスの入力を求められます

入力して次へをクリック

メールがAdam(アダム)から、先ほど登録したアドレスにメールが送信されます

届いたメールを確認してリンクをクリックして承認します

ユーザIDパスワードを登録します

内容を確認&ちゃんとメモにひかえて次へをクリック

生年月日の確認をされます

入力の後、「利用規約」を確認しましょう

内容を理解、同意した場合は利用規約に同意して会員登録をクリック

これで会員登録完了です、おつかれさまです。

Adam(アダム)byGMO でNFTの購入方法

先に言っておくと、私自身は2022年1月現在、Adam(アダム)でNFTを購入しておりません

β版ということで、まだまだ作品数も少なく、出品者もAdam(アダム)運営側が指定したアーティストのみに限られているそうです

今後段階的に機能を開放していき、ある程度ユーザーが自由に売り買い出来るマーケットプレイスに育ってきたらもう一度見てみようと思います

ということで、ここでは日本円でもイーサでも購入可能というのはどういう操作イメージになるのかな?というのを購入寸止めで確認してきました。

可愛らしい女の子のイラストが特徴的で気になったので、

ねこのねどこさんの作品で操作手順を確認させていただきました。

作品を決めたら今すぐ購入するをクリック

すると支払い方法がこんな感じで出てきます!クレカ、銀行振り込み、イーサリアム(ETH)がこの時点で選択可能ということなんですね!!!

イーサ決済をする場合のウォレットはMetaMaskを使用するとのこと。ソースはこちらです

▷Adam byGMOサポート

イーサの値段が凄く高く設定されていたりしないのかな?と心配になったので、GMOコインでイーサの価格チャートをチェックしました

イーサ購入額が251,955円

作品をイーサ購入する場合0.14025eth

イーサ建てだと35,337円ということに

イーサは刻一刻と価格変動があり、画面キャプチャを取った時間にも数分以内の時間差があります。

変な価格設定ではなさそうに感じます

NFT始めてみよう

NFTに興味が出てきたのであれば、世界最大のマーケットプレイスOpenSeaもチェックしておきましょう!こちらの記事が参考になります

▷NFTアートを始める【簡単5ステップ】OpenSeaアカウントの作り方を「画像つきで解説」

イーサリアムの購入を検討している場合はこちらの記事が参考になります

▷仮想通貨(暗号資産)と取引所のはなし

あとがき

公式ページを確認すると、漫画家の東村 アキコさん、YouTuberのヒカルさん、キンコン西野さんなど、国内の有名人が参加している、あるいは参加を予定している様な記載が多数みられました

日本円・クレジットカードで購入可能という点がNFT購入のハードルをグッと下げる印象があります

気になる方はこの機会に内容チェックしてみてください

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました