【軽い防水スニーカー】セダークレストの「CC-9366」をレビュー!足元の快適と安全を確保する軽量防水シューズ。

スニーカーを選ぶ際に、まずはセダークレストから探すか・・・と、ならない方が多いのではないでしょうか。はい、私もその一人です。

雨の日に履くから「防水で」「軽くて」「滑らなくて」「歩きやすくて」「値段がお手頃」なスニーカー、という視点で商品選定を始めたところ、辿り着いたのがこの「セダークレスト CC-9366」という商品でした。

実際に使ってみると、本当に軽くて疲れにくいですし、クッション性のある靴底のおかげでとても歩きやすいです。実際につかってみた「 セダークレスト CC-9366 」を、色々とレビューしていきたいと思います。

→商品を見る(amazon)

メモ
  • メーカー:セダークレスト( CEDAR CREST )
  • 型番:CC-9366

セダークレストの CC-9366 をレビュー!

まず初めに、今回レビューするセダークレスト CC-9366 の詳細を載せておきます。

サイズ:25.0cm ~ 28.0cm

商品番号: CC-9366

色:ブラック or イエロー

セダークレストの普段使いにちょうど良い防水スニーカー「 CC-9366 」。

防水スニーカーを探すとそれなりに高価なものが多く候補に挙がってしまいます。しかしながら山にトレッキングに行くでもない、雨の中走り続けるでもない私にとってはオーバースペックである印象がありました。かといって、防水をうたうメーカー不明(靴屋オリジナル?)の激安スニーカーを試着してみたところ、重い上に靴の中で足が滑る様な感覚があり、とても履きにくかったです。

セダークレストのCC-9366はこの間をとって、高機能なのに購入しやすい値段(税込 5,379円)といった製品です。

通勤時に雨に濡れてしまい、朝から気分が悪いあの感じから解放されます。雨の日しか履かない靴として利用しても、軽くて履きやすい靴なので違和感がありません。グリップ力とクッション性のある靴底は濡れた路面や駅の階段で安心感を与えてくれます。

今回は、そんな「CC-9366」について、色々と書いていきます。

外見

セダークレストのCC-9366は、全体にメッシュ地が多くスポーティーな印象です。

かかと側や靴紐を通す部分については、サラっとした撥水加工ラバーの様な素材です。

カラー=ブラックの場合はソール部分までも黒色で、ぱっと見の印象が全黒です。

あえていうなら側面のグレーのドットっぽい柄が個人的には好みではなかったですが、許容範囲内です。

水に強いことをウリにしているだけあって、配慮が細やかで、ベロ部分がスキマにならない様に折り返し生地でスキマが出来ない様になっています。

雨の日にパンツと合わせた写真。スポーティーですっきりした印象。足元の防水に苦労していることなど一切悟られないスマートさがあります。

機能性

片側248g!軽いです(26.0cm)

メッシュ風の生地なのに防水大丈夫なのかな?と思い実験してみました。

結果、めちゃくちゃ水をはじきました。もちろん防水スプレーとかはしていないです。

メーカーのHPを確認すると、防水 & 透湿性のある素材となっており、外からの水の侵入を防ぎつつ、内側の湿度を外に出す生地になっているとのこと。

実際に履いていて濡れていないのに冷たく感じる瞬間があるな、と思ったことがあるのですが、 透湿(湿気を逃がす)機能のおかげで、普段の靴よりも涼しく感じていたのだと思います。

靴底。長靴の様なゴツさがあるなと思いましたが、滑り止め性能は長靴のそれに匹敵するなという印象でした。そのうえで軽くて柔らかい靴底なので歩きやすいです。

靴底の話でクッション性が良いことを伝えたいのですが、写真で説明が難しいのでヘタなイラストで失礼します。足に当たる、下のイラストのあたりのクッション性が抜群に気持ちが良いです。フワッとしているのに踏ん張りが効いて靴が足に吸い付く様な歩きやすさがあります。

中敷きを外すとこんな感じ。普通のスニーカーと同じです。洗いやすそう。

セダークレストのCC-9366レビューまとめ

セダークレストCC-9366は、通勤・通学などの普段使いで、雨から足元を守ってくれるスニーカーです。

濡れない蒸れない歩きやすい滑らない

雨に歩みを止めるわけにも、気を乱されるわけにもいかない生活を送っている人が多くいると思います。この靴でシッカリ地に足をついて安全に歩みを進めましょう!

セダークレスト CEDAR CREST CC-9366 メンズ靴 靴 シューズ 2E相当 スポーツシューズ 透湿 防水 軽量 軽い 小さいサイズ対応 大きいサイズ対応 ブラック

あとがき

雨の日の「スキマ時間の有効活用」ということで、滑りやすい靴のまま電車で立ってスマホや読書は危険だなとか、休憩時間に足元が濡れていて不快だなという思いがなくなればよいなと思い、雨に強い靴を探していました(歩きスマホ等を推奨しているわけではありません。それは危険なのでやめましょう)。良いものが見つかって嬉しいです。
以上になります。最後まで読んでいただきありがとうございます。

【Fun】スキマ時間を楽しく有効活用する記事はこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました