がんばれ地球防衛軍

HPはこちら

すごく面白そうだなーと思いながら、私はスルー中。
パッケージや動画を眺めているだけになってしまっているデジボク地球防衛軍
とても聞き取りやすいイケボで紹介している動画を見つけたのでご紹介
させてください。

もともと地球防衛軍ファンで、今作もばっちりクリアされた投稿者様曰く。
なんでこんなに面白いのに、売れてないの?という印象みたいです。

買いたくなっちゃう、やりたくなっちゃう要素満載です。

チェックポイント
  • キャラ豊富
  • 爽快感あふれる戦闘システム
  • ボクセル調のカジュアルなデザイン

キャラ豊富

60種類にも及ぶブラザーと呼ばれるキャラクターを利用できるそうです。
それぞれが特性の異なる「アビリティ」や「スペシャル」という技を持っている
様です。また、4人パーティーを組み、それらを切り替えながら戦闘を進める
システム。
メンバー編成と技の組み合わせというだけでもかなりカスタマイズ性、戦略性が
求められるのかなと思います。
また、キャラの切り替えというシステムも秀逸で、例えば移動が得意なキャラで
敵の懐に潜り込み、鈍足強攻撃持ちに切り替えてズドン。という使い方も
出来るらしく、戦略性はさらに深いものとなりそうです。

爽快感あふれる戦闘システム

  • たくさん敵をぶっ飛ばす
  • いろんな武器でぶっ飛ばす
  • いろんな敵をぶっ飛ばす
  • デケー敵でもぶっ飛ばす
  • 乗り物に乗ってでもぶっ飛ばす

こーゆーイメージ。

ボクセル調のカジュアルなデザイン

私はこの点にめちゃくちゃ魅力を感じました。
従来の地球防衛軍は、どちらかというとリアル、どちらかというと多少キモグロ、
という印象でしたが、
今作のデジボクは、どちらかというとレゴ感、どちらかというと多少カワイイ。

キモグロなくなって、この世界観でプレイできるのは本当に楽しそうです。

あとがき

投稿者様も言っておられましたが、ここから火がついてじわじわ売れるパターン
全然あるのではないかなと思いました。
ゲーム自体もやりたいし、動画投稿ももっともっと盛り上がって欲しいなと思える
一品でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました