キャラクター紹介はこちら

遊んでるんだか、遊ばれてるんだかわからない♪
いいひとじゃないさんの紹介です。

キター!
自分でゲームやるより動画見ている方が楽しい系YouTuber第一位(俺調べ)
最強ドM骨折出血やるときゃやる手首クルクルおじさんの登場だーwww

我々が好きな動画、及び、その作者様を紹介するコーナーです。
こんなコンセプトのページになっております。
- 面白いゲーム動画、配信者様と出会える
- 初見でも面白い作品をピックアップ
- 既知の人は、名作をもう一度見るキカッカケに
- ファンの方は、一緒に配信者様を褒めて気持ち良く
投稿者様:いいひとじゃない(iihito jyanai)
リンク:YouTubeホーム
- Q : ARK?何それおいしいの?
- A : 劇薬です。まずはいいひとさんの動画を見ていったんトビましょう。
- Q : セブンデイズ?ゾンビとか怖いやつじゃないの?
- A : いいひとじゃないさんの動画なら大丈夫です。全米が笑うコメディです。
物語と感情の起伏がすごい!ARKの恐ろしくも美しき世界
動画配信を生業とするいいひと様は、画面映え最高の恐竜テイムからスタート。さすが、視聴者のことや画面映えを気にした立ち回り、参考になります。。。と思った矢先に本音がポロリ。掌を返すとはこのことであるw
高レベルプテラノドンの「ヤンキー2」、「場末のスナックにいるママ」、「好奇心が止められないいいひとさん」などの主要キャストが繰り広げる、「カエル」をめぐる「ワニ」との死闘動画である。
断言しよう、あなたも「カエル」が欲しくなるとw
ゴリラ旅立ち。ARKのバカちんがー。
この頃のいいひとじゃないさんは、ゴリラに入れ込んでおられたようで、狂ったようにゴリラ集め。どのくらいの狂気かというと、「ゴリラ繁殖に精を出しすぎて風邪でぶっ倒れる」というほどの情熱。
(※数年前の話です。いまやったら医療従事者の皆さんに叱られますね。)
増やしに増やしたゴリラを使って河川敷で空撮がベストの「某有名教師遊び」をしたり、山の上からゴリ射出遊びをしたりと、この回も全力で遊んでいます。
動画の後半では次なる目標や、過去の苦労を語るシーンがありますが、それらの動画も既に配信済。どれも面白いので見るべしです。ちなみにゴリラの大群は、別の動画で偉業を成し遂げます。
鬼畜MODでサバイバル。生き残れ7Days
「むこう(前作)で強くなりすぎた」と嘆く、ムキムキB級妖怪のいいひとじゃない様の元に届いた鬼畜MOD。やばすぎるMOD職人のちぃちぃ様からのプレゼントだそうです。
このゲーム歴長いにも関わらず、装備を見ては興奮、敵の強さにドキドキでキャッキャとはしゃぐ銃器大好きおじさんはの姿に癒されます。
「一週間死なないチャレンジ」の結末はいかに・・・と言いたいところですが、ファンからすると安定のフラグ回収とその後の不正の方が見どころですw
頭脳派の一面!最後に勝つから面白いんだゲームは!!!
先に紹介した鬼畜MODに対して、これまで完敗のいいひと様。しかし今回は違う!緻密に設計されたループ拠点と、大量ゾンビの襲撃にも耐える素材や迎撃設備。そしてそれらの準備を間に合わなくしてしまう遊び心と役に立たない監視モニターw
真剣に勝ちに行く姿勢に適度な脱線というスパイスが効いた、手に汗握る作品です。
ムス〇大佐の名言を放った後に、ボロボロ崩れる巨大建造物。こんなフラグ回収は普通出来ません。奇跡的なハプニングセンスが好きです。
あとがき

これよこれー!
ゲーム動画には攻略よりも「楽しそうさ」を求める派なんだよ、俺は。

確かにー。自分でやると辛いときもあるけど、いい人さんが傷ついてもなんか面白いもんねー♪

その言い方はどうかと思うぞ?
おじさんってのは、意外と傷つきやすい年頃なんだから、気をつけろよな。

最後までご視聴いただき、ありがとうございました。
少しでも記事が良いなと思ったら、ブックマーク登録、Twitterフォロー、イイネなどしていただけると励みになります。
ではまた次回、遊びにきてくださいませ。
その他の投稿者様紹介はこちら
コメント