犬の【NFT】が欲しい!ワンofワンの価値を感じる?犬アート特集

  • 犬が好き!イラストも好き!!
  • 初めてNFTを購入するなら「犬モチーフ」がいい
  • 犬のNFTがなかなか見つけられない

そんな人に向けた記事です

こんにちは!「イラスト好き」をきっかけに、NFTやメタバースの情報を発信しているブロガー、いねおけ(Twitter)です。

実家暮らしでは雑種犬を、現在はチワワを飼っています

そう、犬好きなのです

日本国内の「犬猫飼育実態調査」にて、飼われている犬・猫の数を比べると

2017年以降  <  となっており

2020年の飼育状況は

犬:848万9千頭、猫:964万4千頭

と100万頭以上の差がついて、犬劣勢となっているいるそうです

(参照:一般社団法人 ペットフード協会

NFTの世界においても感覚的には「猫モチーフ」のNFTの方が多い感じがします

「Crypto Kitties」や「Cool Cats」の様な世界的に大成功した猫NFTはパッと名前を挙げられるのに対し、犬NFTは・・・思いつかない

そんな現状を打破したい!

日本国内の犬NFTクリエイターの皆さんと共に、新たなムーブメントを作ろう!!!

ということで、犬モチーフNFTの露出を増やす為のページがこちらです

ちなみに、これからNFTを始める方はコチラが参考になります

犬NFTのお迎え・創作の為にはまずはアカウントを開設しましょう!!!

▷NFTアートを始める【簡単5ステップ】OpenSeaアカウントの作り方を「画像つきで解説」

犬のNFT

クリエイター募集中です

犬モチーフのNFTクリエイターさんを募集中です

このページで作品紹介しても良いという方は Twitter に御連絡ください。

作品紹介

コレクションHACHI’s 100 friends
リンクOpenSea
TwitterHACHI’s 100 friends
コレクションFlat_doggies
リンクOpenSea
TwitterYQ わいきゅ NFT
コレクションAnthropomorphic dog collection
リンクOpenSea
Twitterしもふりすずめ@NFTcreator
コレクションNihon Ken
リンクOpenSea
Twitterべべ.NFT
コレクションSHIBAINU NANARIN
リンクOpenSea
Twitterしばりな
コレクションPixel Dog #suke
リンクOpenSea
Twitterpixel dog #すけ
コレクションCute Ghost Doggy
リンクOpenSea
TwitterShiba Park
コレクションSWEET-DOG
リンクOpenSea
Twittergabu
コレクションDoge Doger Dogest Community
リンクOpenSea
Twitterzenicoro.crypto
コレクションCavalier・KC・Spaniel #12
※コレクション全体ではなく特定の作品にワンちゃんがいます
リンクOpenSea
Twitter克音-Kokuto- /illustrator
コレクションI’m Butcher
リンクOpenSea
TwitterButcher.NFT
コレクションmokoshiba
リンクOpenSea
Twitterどっとくろこ
コレクションPonzu(dog) & Rainbow
リンクOpenSea
TwitterPONZU – SHINOHARA
コレクションwanko_friends
リンクOpenSea
Twitteranimal_friends【 NFT Artist 】
コレクションCrypto_Frenchie
リンクOpenSea
TwitterCryptoFrenchie

NFTの始め方

カワイイ犬たちをお迎えしたい!NFTを始めてみたい!!

という方向けにはこちらの記事が参考になります

▷NFTアートを始める【簡単5ステップ】OpenSeaアカウントの作り方を「画像つきで解説」

doge(ドージ)

Tesla(テスラ) のCEOイーロン・マスク(Elon Musk)氏は、同社のいくつかの商品購入の支払い手段として「ドージコイン(Dogecoin)」を受け入れることを明らかにしました

ドージコインのモチーフワンちゃんは柴犬の「かぼすちゃん」だと言われています

クリプト × イヌ の相性!可能性は無限大!!

ぶち上れ犬のNFT🔥

あとがき

Twitterの呼びかけに応じてくれたクリエイターの皆さん!御協力ありがとうございます

「Twitterに反応がある」ということで、記事作成時点でアクティブにクリエイター活動を続けているクリエイターさんを紹介することが出来ています!

NFT購入者目線でも、この情報は役にたつはず。

本記事に掲載しても良いという犬NFTクリエイターさんは是非 いねおけ(Twitter) まで御連絡ください。

以上、参考になったら嬉しいです。

この記事が少しでも役に立ったのならば!

ブックマーク登録や、URL紹介をしてくれたら嬉しいよ♪

また来てくださーい♬

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました