クリエイター様へのインタビュー

スキマ時間をスキルアップにつなげたい。
現役クリエイターの技術や考え方を聞くことが出来たり、自分にはない発想を得る為のページです。
- 作品紹介。好きな作品がきっと見つかる!
- 創作活動にかけるマインドやスキルを教えてもらいます。
- 強弱をつけないペンツール
- スマホを意識!彩度と密度
- クロッキー練習オススメ
自己紹介

今回はイラストレーターのぴよぱんさんにお越しいただきましたー♪

日本各地の名所を巨大な猫が破壊していく「破壊する猫」というイラストを描いています。 一人でも多くの方にねこ君を知って頂けると、とても嬉しいです。

最近起きたラッキーな出来事を教えてくれぃ。

SNSで励ましのコメントを頂けたことです。

反応があるだけでも嬉しいのに、ポジティブなメッセージ付きなんて最高だねぇ♪ ぴよぱんさんの絵が視聴者に元気をあげてる証拠だね☆
キャラクター紹介はこちら
活動情報
クリエイター情報
名前: ぴよぱん
ジャンル:イラストレーター
リンク:Twitter
好きなゲーム・漫画・アニメ:ジブリ AKIRA スラムダンク
自己採点と目標
クリエイター様の活動状況を教えていただきます。
細かい採点基準はありませんが、①素人レベル ~ ⑤プロレベルの5段階で自己採点していただいております。
■現在の活動状況

■将来目指す場所


コロナが落ち着けば、デザインフェスタなどにも出展してみたいです。 メルカリにてポストカードを販売していますので よかったらご覧ください!
作品紹介&インタビュー
Wave1 :創作環境

—この道に進むキッカケを教えてください。
ぴよぱん :幼稚園の頃、藤子不二雄先生が出ていたテレビを見たことです。 絵を描くのってすごいたのしそうだなぁと思って 見よう見まねで描いていました。
—カワイイ顔してすごい事する猫ちゃんですねw
ぴよぱん :最初、可愛さと行動のギャップはまったく意図して描いていませんでした(笑) とりあえず細かい背景とかわいいキャラが描ければいいやぁ。と安易な考えで 描いていたら今のテイストに落ち着きました。
—創作用の道具や、創作のプロセスを教えてください
ぴよぱん :まずは舞台になる名所の画像を検索して、それをもとにクリップスタジオで下描きします。 原則本物をそっくりに描いているのですが「ここはこうした方が面白いかなぁ」 という場所はデフォルメするときもあります。建物の窓の数とか、木のボリュームとか・・ 下描きができたらにペン入れをしていき(強弱のつかないペンツールを使ってます) それに色をつけます。 色は実際のものよりもすこし彩度を高くしています。 (スマホで見たときに鮮やかな絵のほうが目にとまりやすいので) ある程度できたら自分のスマホに絵を送信して どういう風に見えるかチェックします。 それを何回か繰り返していき、納得のいく絵になれば完成です。

他にも創作活動中に使っている道具などありますか?

道具ではないですが、クリエーターさんが作業している動画を 見ながら描いています。 やる気が出てとても集中できるんです。
Wave2 :背景の書き込みと時間の使い方

—建物や人物といった背景の書き込み量が凄いですね。1作品作るのにどのくらい時間がかかるのでしょうか?
ぴよぱん :毎日仕事から帰ってきて描いているので、だいたい1週間~2週間くらいです。 やはり背景の線を描く工程が一番かかっていると思いますが 楽しいので全く飽きません。
—日々の積み重ねなんですね。一日にどのくらいの時間を確保できていますか?
ぴよぱん :平日だと約3~4時間とれればいい方でしょうか。休日だと8時間~10時間くらいでしょうか。ただ間でyoutube見ちゃうので実際はもっと少ないと思います。

時間をフルに使う為の秘訣があれば教えてー♪

机に座るまでに、今日自分がしたい作業を具体的にイメージしています。 昨日描いたあそこを修正しようとか、今日中にペン入れすべて終わらそう・・といった感じにです。
Wave3 :情報発信

—発信活動はどんな感じですか?
ぴよぱん :ツイッターとインスタグラムがメインです。 スマホから見てくださる方が多いと思うので スマホの画面で見ていて、目が止まるような絵を目指しています。 細かい線が多すぎると潰れてしまうので 適度な密度にしています。

SNSを通じて自分の成長を感じられた事なんかあるかい?

応援のコメントがかなり増えたことです。 諦めないで続けてよかったなぁ・・
Wave4 :スキルアップ

—スキルアップの為に勉強や練習をしていますか?
ぴよぱん :作品とは別に、毎日簡単なクロッキーの練習をしています。 少ない線で対象物のそれらしさが出るように工夫しています。 (最近は好きな芸人さんの顔を描いています) イラストレーターのさいとうなおきさんのyoutubeチャンネルがおすすめです。 おもいもよらない視点から、絵の描き方を解説してくれるので とても勉強になります!
—憧れ・目標のクリエイターさんがいれば教えてください
ぴよぱん :あこがれは宮崎駿監督です。とにかくあの想像力がすごい。 少しでも近づければなぁ・・無理かなぁ・・ 目標にしているのはカナヘイさんです。 あのゆるい何ともいえない表情が描けるようになりたい。 日本中の誰もが知っているようなキャラをつくってみたいです。
Wave5 :宣伝


最後に一言!ありがたいお言葉お願いしまぁす♪

「破壊する猫」が一人でも多くの方に喜んでいただけるようなキャラにしてきたいです。 月曜~金曜の昼12時15分にツイッター・インスタグラムを更新していますので よろしければご覧ください! ポストカードも販売していますのでそちらも是非!!

宣伝キターw
あとがき

まとめネッ♪
- 強弱をつけないペンツール
- スマホで見やすい色(彩度)
- 描き込み密度もスマホを意識
- クロッキー練習で少ない線でそれらしく描く特訓

気に入った作品があれば、クリエイター情報から作者さんにコンタクトを取ってみてくれよな!ここにはない作品があるはずだぜ。

ぴよぱん様。
作品の掲載および、インタビュー対応ありがとうござました。
また、ここまで見ていただいた視聴者様、お付き合いいただきありがとうございます。次回も是非お立ち寄りください。

コメント