ユニクロの「3WAYスマートバッグ」をレビュー!通勤が快適になる超薄型ビジネスバッグ!

お手頃価格で質の良い衣料品が手に入るユニクロ。そのユニクロが販売している「3WAYスマートバッグ」を実際に買って使ってみました。

手持ち、斜め掛け、リュックの3WAYで使える、薄くてミニマルなビジネスバッグですが、定価が2,990円とかなり安めのお値段です。
実際に使ってみると、決して安っぽさがない見た目である上に、止水ファスナーなど機能性も充実しておりコスパ的にはかなり優秀なバッグであると感じました。
そこで、実際につかってみたユニクロの3WAYスマートバッグを、色々とレビューしていきたいと思います。

⇒雨でもスマートな私服通勤。「防水スニーカー」紹介!(ブログ内リンク

メモ
  • 今回レビューするバッグは、2021年に発売された商品番号438857のバッグです。

ユニクロの「3WAYスマートバッグ」をレビュー!

まず初めに、今回レビューする「ユニクロ3WAYスマートバッグ」の詳細を載せておきます。

サイズ:横41×縦27.5×幅5cm

商品番号: 438857

ユニクロの3WAYで使う事が出来る薄型の「 3WAY スマートバッグ」。

定価が2,990円とかなり安い値段のバッグですが、手に取ってみると、丈夫そうなしっかりとした生地で造られていました。

すごく薄型の為、沢山の荷物は入らないものの、通勤に必要十分な荷物を入れることが可能であり、かなりコスパが優秀なバッグだなと感じます。

バッグが軽い・薄いというだけで、通勤時間がこんなにも快適になるのかと感動しております。

今回は、そんな「3WAYスマートバッグ」について、色々と書いていきます。

外見

ユニクロの「 3WAYスマートバッグ 」は、しっかりとした生地で造られていました。

丈夫でしなやかな、ビジネスバッグによく使われている生地と同じ様な感じです。

撥水性のある生地が使われており、雨が染み込みづらい生地で造られています。

見た目に安っぽさは感じませんでした。

全体を見ると、とても薄い形状になっています。自立させるのは難しいです。

雨に強い「止水ファスナー」が使われています。

背中にあたる面はクッション素材で、ベルトを収納するためのポケットもになっています。クッション性は無いよりマシ、という程度なのでパソコンを入れたまま落下など強い衝撃を与えることはしない方がよさそうです。

荷物を入れた状態で初めて背負った印象は、軽くて背負いやすかったです。全体がコンパクトにまとまっているのと、底面(背中側)にフラットなノートパソコンを収納するデザインになっているおかげだと思います。

リュックベルトの長さ調整部には、ゴムの「バンド」が付いています。

斜め掛けも出来る様に長目になっているベルトですが、この「バンド」がある事で、不要なベルトがブラブラする事を防いでくれます。小さな気遣いですが、ストレスを大きく軽減する良い点だと感じました。

斜め掛けカバンにする際に差し替えるリュックベルトの受け金具も収納可能となっており、こちらもカバンをスマートに見せることが出来る良い配慮だなと思います。

中身

ユニクロの「 3WAYスマートバッグ 」の主収納です。

全開にあけても写真奥(上)側はここまでしか開きません。カバンを持ちながら全開してしまうと、内容物を落としてしまうので、あえてこの様な作りになっていると思われます。

向かって右側にマジックテープ付のベルトがある大きなポケットと、ペンなど細々したものを入れるポケットがあります。

向かって左側にはファスナー付のメッシュポケットがあります。

パソコン(13.3型 : 309×212.5×15.5mm)を入れてみるとこんな感じ。

続けて折り畳み傘、名刺入れ、ペンを入れるとこんな感じ。

さらに、パソコンのアダプター、キーケース、手帳(B5サイズ)、マウスを入れるとこんな感じ。

最後に水筒とイヤホン(ヘッドセットタイプ)常備薬を入れるとこんな感じ。思ったよりも多くモノが入ったなと思います。

背中に当たる面の横側にはファスナー付のポケットもあります。私は社員証入れに利用しています。定期券やスマホを入れても良さそうです。

リュックベルトを収納するポケットに、エコバックとポケットティッシュも入れて、最終的にこれだけの荷物を収納することが出来ました。

サイズ感

混雑した電車内などを想定して、リュックの状態で前に持つ場合を想定しました。スリムでコンパクトなサイズ感が伝わるかと思います。

ユニクロ「 3WAYスマートバッグ 」レビューまとめ

ユニクロの「 3WAYスマートバッグ 」は、少ない荷物で身軽に通勤したい派の私にピッタリなバッグだなと感じました。

特に、混雑した電車の中など正面でリュックを持った場合でも、スマホ操作を荷物が邪魔をしない為、ストレスなくスキマ時間を楽しむことが出来る点が素晴らしいです。

→ユニクロ公式サイトはこちら

あとがき

品質の良さと価格の安さから、洋服はよくユニクロで購入していましたが、こんなにコスパの良いバッグまであることには驚きました。デザインや機能も、本ブログのテーマである「スキマ時間の有効活用」にピッタリだったので、今回紹介させていただきました。
以上になります。最後まで読んでいただきありがとうございます。

⇒雨でもスマートな私服通勤。「防水スニーカー」紹介!(ブログ内リンク)

【Fun】スキマ時間を楽しく有効活用する記事はこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました